銕仙会

銕仙会

曲目解説

兼平(かねひら)

◆登場人物

前シテ 船頭の老人  じつは今井兼平の霊
後シテ 今井兼平の幽霊
ワキ 旅の僧
ワキツレ 同行の僧 【2‐3人】
アイ 土地の男

◆場所

【1~2】

 近江国 矢橋(やばせ)浦  〈現在の滋賀県草津市矢橋町〉

【3】

 近江国 琵琶湖の水上

【4~7】

 近江国 粟津(あわづ)原  〈現在の滋賀県大津市粟津町〉

概要

平安末期。木曽義仲敗死の報せを聞いた故郷・木曽の僧たち(ワキ・ワキツレ)は、彼の菩提を弔うべく、その終焉の地・粟津原を目指して旅をする。その途上、琵琶湖北岸の矢橋浦に到った一行は、折よく現れた柴積み舟の老船頭(前シテ)に声をかけ、粟津まで乗せてほしいと願う。一行を乗せ、琵琶湖上を進む舟。湖から見晴るかされる土地の名所の数々を眺めつつ、一行は早くも粟津原へと到着したのだった。

その夜、一行の前に現れた、一人の武者。それは、義仲最期のその時まで主君に従い続けていた家臣・今井兼平の幽霊(後シテ)であった。実は先刻の船頭こそ、兼平の仮の姿。兼平は、主君義仲の最期に至る顛末を語り明かすと、主君の死を受けて最後の奮戦をした自らの武勇を再現して見せるのだった。

ストーリーと舞台の流れ

1 ワキ・ワキツレが登場します。

平安末期、山深い木曽の奥から攻め上り、一時は都を掌握するに至った木曽義仲。しかしその彼も、最後には再び都を追われ、近江国 粟津原の露と消えたのだった。

その合戦の余燼が、未だ冷めやらぬ頃。義仲の故郷・木曽の深い山路を分けゆく、僧の一行(ワキ・ワキツレ)があった。義仲最期の報せを聞き、廻向の旅に向かう一行。やがて琵琶湖の北岸・矢橋浦に着いた彼らは、南岸の粟津原を目指し、舟で湖を渡ろうとする。

2 前シテが登場し、ワキと言葉を交わします。

折しもそこへ現れた、一艘の柴舟。舟を漕ぐのは、一人の老人(前シテ)であった。「賤しき生業の、今のわが身。舟に積まれたこの柴こそ、辛さに満ちた私の心…」。

老船頭に声をかけ、舟に乗せてくれと頼む僧たち。一度は断る老人だったが、しかし相手は出家の身。賤しき生業の柴積み舟とはいいながら、仏法の道に生きる人へ、どうして舟を惜しみましょう――。老人はそう言うと、一行を舟に乗せてやる。

3 前シテは舟を漕ぎつつ土地の名所を教え、舟が着くと姿を消します。(中入)

沖へと漕ぎ出した舟。のどかな湖から見渡される名所の数々を、老人は一つずつ教えてゆく。向こうに聳える仏法の霊地・比叡山の麓には、厳かに鎮まる山王権現に、賑わう戸津・坂本の町並み。霊験あらたかな日本草創の聖蹟や、今なお栄えつづける堂宇の数々。さながら真如の姿そのままの、浦山の景色に包まれて、舟は早くも粟津に着いたのだった。

4 アイが登場し、ワキに物語りをします。

目的地に到着し、安堵した僧たち。見ると、先刻の老船頭の姿は消えていた。不審に思いつつも、この地に暫し滞在する一行。そこへ、この浦の男(アイ)がやって来た。男から義仲主従の最期の様子を聞かされた一行は、義仲追慕の思いを強めるのだった。

5 ワキたちが弔っていると後シテが出現し、ワキと言葉を交わします。

供養を始めた僧たち。するとそこに、一人の武者が現れた。修羅の妄執に苦しむ様子のこの武者こそ、最期のその時まで木曽義仲に従い続けた家臣・今井兼平の幽霊(後シテ)。「先刻あなたを乗せた老船頭というのも、この私の仮の姿。どうか、今度は私を御法の舟に乗せて、彼岸に渡して下さいませ…」 兼平は救済を願いつつ、自分たち主従の最期の様子を語りはじめる。

6 後シテは、義仲最期の様子を語ります(〔クセ〕)。

――敗退を重ね、木曽殿と私はついに二人きりとなった。最期の地とすべく粟津の松原を目指す我々に、背後から迫る敵の軍勢。一緒に討死をと言う殿を、私は諫める。木曽殿ほどの者が人手にかかっては末代の恥辱と、私は殿に自害を勧め、ただ一人敵へと向かっていった。心細くも落ちてゆく殿。しかしまだ寒さの残る早春、殿は薄氷の張る深田にはまり、身動きが取れなくなってしまう。私の方を振り返ったその刹那、殿の額を貫いた流れ矢。こうして木曽殿は、この粟津原に果てたのだった…。

7 後シテは、自らの最期の様子を再現して見せます。(終)

「ひとり戦う私の耳に届いた、殿ご最期の報せ。もはやこれまで、今は何を躊躇おうか。覚悟を決めた私は高らかに名乗りを上げると、敵の大勢に割って入る。一騎当千の秘術を尽くし、散々に斬り廻っていた私。その後、最期の時を悟った私は、これぞ自害の手本よと、太刀を咥えて真っ逆さまに馬から飛び降りたのだ――」。

自ら刀に貫かれて果てた、兼平の最期。それこそは、稀代の武勇の姿なのであった。

(文:中野顕正  最終更新:2020年01月14日)

舞台写真

2013年12月13日 定期公演「兼平」シテ:柴田稔

今後の上演予定

2020年02月14日 定期公演「兼平」シテ:長山桂三

能楽事典
定期公演
青山能
チケットお申し込み
方法のご案内