銕仙会

銕仙会

曲目解説

巻絹(まきぎぬ)

◆登場人物

シテ 熊野本宮の巫女(天満天神の憑霊)
ツレ 都の男
ワキ 今上天皇の勅使
アイ 勅使の下人

◆場所

 紀伊国 熊野本宮  〈現在の和歌山県田辺市本宮町〉

概要

勅命によって熊野本宮へ絹を運んでいた都の男(ツレ)は、本宮に到着後、境内に祀られていた音無天神へと真っ先に参詣し、心中で和歌を詠み神に捧げる。その後、彼は絹を届けに向かうが、期日は既に過ぎた後であった。勅使(ワキ)が懲罰として男を縛り上げていると、そこへ神憑りになった巫女(シテ)が現れ、神は男の歌を納受したのだからその男を赦せと言う。神託を疑う勅使に対し、巫女は男に歌の上句を詠ませた上で自らその下句を言い当てて見せ、神託の正しさを証明して男を赦させる。巫女は、口に出さずとも心に念じれば神はそれを納受するのだと述べると、神仏の道を体現する和歌の徳を讃えて舞う。やがて、巫女は神の帰還を願うべく神楽を奉納するが、かえって熊野の神々が次々と彼女に憑依し、彼女は再び神憑りとなって激しく狂い舞うのだった。

ストーリーと舞台の流れ

1 ワキ・アイが登場します。

紀州 熊野権現。深い木々の奥、熊野川の清流の間に鎮座するこの社は、霊験の山々に抱かれた静謐の地。それは、神々の息吹に満たされた、貴賤の信仰を集める聖域であった。

その熊野権現へ、このたび千疋の絹を奉納せよとの勅命が下った。帝の霊夢ゆえの下命とあって、諸国からは続々と絹が集まってくる。ところが、都からの絹がまだ届かない。現地を監督する勅使(ワキ)は、都の絹の到着を今や遅しと待っていた。

2 ツレが登場し、神に祈りを捧げます。

その頃――。都からの絹を運ぶ男(ツレ)は、紀伊山地の嶮しい山々を越え、目指す熊野へと向かっていた。勅命を帯びて旅する身。重責を感じる男であったが、これとても君の恵みの深きゆえ。彼は自らの心を奮い立たせ、遥かの旅路を急ぐ。

やがて熊野に着いた男。彼が境内の音無(おとなし)天神に参拝すると、折から冬梅の香が薫ってきた。その興趣に感じた男は、心中に一首の歌を詠み、神に手向けるのだった。

3 ワキはアイに命じ、ツレに縄をかけさせます。

参詣を終え、絹を届けに向かう男。彼は勅使の下人(アイ)に声をかけ、到着の旨を伝える。しかし、期日はとうに過ぎた後であった。たった一人の遅参者のために、これまで待たされ続けていた勅使。激怒した勅使は下人に命じて縄をかけさせ、男に懲罰を加える。

4 シテが声を掛けつつ登場します。

そのとき背後から、一人の巫女(シテ)の声がした。「その男に何をする。その者は音無天神で私に一首の歌を捧げ、その甲斐あって私は神の身の苦しみを免れることができたのだ。さあ早く、その縄を解きなさい――」 神の憑依を受け、気高い雰囲気をまとった巫女。縄を解こうと男のもとへ近寄った彼女は、あまりに荒々しく締め上げられた縄を見て心を痛め、男の苦しみを思いやるのだった。

5 シテは神託に偽りの無いことを証明します。

神慮のほどを告げる彼女。しかし、勅使はなおもその言葉を疑っている様子。神託への不信に怒った巫女は、男に命じ、心中に詠んだ歌の上句を述べさせる。上句を明かす男の言葉に、すぐさま下句を続ける巫女。こうして、彼女は神託の正しさを証明するのだった。

音無の梅花を讃える、神への手向けの歌。口には出さずとも、その心は確かに神へ届いていた――。この奇跡を前に、男は遂に釈放されるのだった。

6 シテは和歌の徳を讃えて謡い舞います(〔クセ〕)。

人々の崇敬を受けて、ますます輝く神の威徳。巫女に憑依した天神は、男の手向けてくれた歌に感謝すると、和歌の徳を語りはじめる。

――僅かの言葉の中にこの世の真理を体現する、和歌の霊性。その力によって、人の心に自ずから宿る光も、その輝きを増してゆく。昔、千数百年の時を越えて再会を遂げた婆羅門僧正と行基尊者とが互いを菩薩の化身と知ったのも、そのとき交わした和歌の力があればこそ。素戔嗚尊の神詠にはじまる歌の道。神も仏も納受する、歌の徳の有難いこと…。

7 シテは〔神楽〕を舞ううち狂乱しますが、やがて正気に戻ります。(終)

神託を告げ終えた巫女。彼女は祝詞を上げ、憑いていた神の帰還を願う。『天竺より飛来したこの霊山、吉野の峰は金剛界。胎蔵界のこの山は、秘密荘厳の浄土の姿…』。

神楽を舞う巫女。そうする内、彼女は再び狂乱する。本宮の様々な神仏たちが、彼女へと次々に乗り移ってきたのだ。彼女は鳥のように飛び返り、躍り上がって激しく狂い舞う。

そうする内にも時刻は移る。「もはやこれまで」の声とともに、神々は彼女の体を離れ、再び天へと昇ってゆく。こうして、巫女の狂乱は醒めたのだった――。

(文:中野顕正  最終更新:2018年12月07日)

舞台写真

今後の上演予定

2019年01月30日 青山能「巻絹」シテ:長山桂三

能楽事典
定期公演
青山能
チケットお申し込み
方法のご案内