銕仙会

銕仙会

銕仙会上演記録

■2018年12月14日 定期公演

  • 能「鉢木」西村高夫
  • 狂言「福の神」三宅右近
  • 能「葵上」安藤貴康
会 場
宝生能楽堂(全席指定)
日 時
  • 2018年12月14日(金)
  • 午後6時開演(午後5時30分開場)

銕仙会定期公演〈12月〉

能 鉢木はちのき

シテ 佐野源左衛門常世 西村 高夫
ツレ 常世ノ妻 柴田  稔
前ワキ
後ワキ
旅僧
最明寺時頼
森  常好
ワキツレ 二階堂某 則久 英志
アイ 早打 三宅 右矩
二階堂下人 前田 晃一
   
一噌 隆之
小鼓 古賀 裕己
大鼓 柿原 崇志
     
地謡 観世 淳夫
長山 桂三
北浪 貴裕
馬野 正基
泉 雅一郎
清水 寛二
浅見 真州
小早川 修
     
  後見 観世銕之丞
  浅見 慈一

諸国一見の僧は信濃から鎌倉に上る途中大雪に見舞われ、上野国佐野で貧しい夫婦に宿を乞う。夫婦はわずかな粟飯を振る舞い、夜寒を凌ぐために主人愛蔵の梅、桜、松の鉢木を火にくべて暖を取って僧をもてなす。主人の名は佐野源左衛門常世。一族に領地を横領され零落しているが、鎌倉に一大事があろうものなら一番に馳せ参じる、と僧に武士の気概を語る。

まもなくして諸国の武士が鎌倉へ召集され、常世は痩馬に跨り勇んで行く。そこで常世を待ち受けていたものとは……。雪景色を背景に武士の忠誠を描いた能。

さらに詳しい解説は<こちら>から

——————〈休憩10分〉———————

狂言 ふくかみ

シテ 福の神 三宅 右近
アド 参詣人 三宅 近成
高澤 祐介
     
後見 金田 弘明

年の暮れ、二人の男は嘉例のごとく出雲大社へ年越しのお参りへと出かける。両人は参拝を済ませ、豆まきをしていると笑い声とともに福の神が現れて……。

能 葵上あおいのうえ

シテ 六条御息所ノ生霊 安藤 貴康
ツレ 巫女 谷本 健吾
ワキ 横川小聖 殿田 謙吉
ワキツレ 臣下 野口 能弘
アイ 下人 三宅 右矩
   
槻宅  聡
小鼓 田邊 恭資
大鼓 亀井 洋佑
太鼓 金春 國直
     
地謡 鵜澤  光
観世 淳夫
長山 桂三
北浪 貴裕
浅見 慈一
阿部 信之
山本 順之
馬野 正基
     
  後見 浅井 文義
  永島 忠侈

左大臣の娘で光源氏の正妻葵上は、物の怪に憑かれ病床に伏している。そこへ呼ばれた梓弓の名手・照日巫女が口寄せをすると、光源氏の愛人六条御息所の生霊が現れた。貴婦人は牛も繋がぬ破れ車に乗り、恨み事を連ね、嫉妬のままに葵上を打擲し、姿を消す。

事態の急変に横川の小聖を招き祈祷をなすと、御息所の怨霊が悪鬼の姿で現れた。葵上に迫る悪鬼は懸命な読誦の声に屈し、成仏を遂げたのであった。

『源氏物語』を題材に女の恋の怨念を描いた能の名作。

さらに詳しい解説は<こちら>から

アーカイブ
定期公演
青山能
チケットお申し込み
方法のご案内