銕仙会

銕仙会

銕仙会上演記録

■2019年12月21日 青山能MIRAI

  • 舞囃子「弓八幡」馬野訓聡
  • 舞囃子「敦盛」長山凜三
  • 能「菊慈童」谷本悠太朗
会 場
銕仙会能楽研修所
日 時
  • 2019年12月21日(土)
  • 12時30分開演
青山能MIRAIは能楽の未来を担う次世代の能楽師を皆様とともに育ててゆきたいという思いから企画された公演です。
銕仙会青山能MIRAI

仕舞

猩々(しょうじょう) 谷本 康介
地謡 小早川泰輝
鵜澤  光
谷本 健吾
青木 健一

舞囃子 弓八幡(ゆみやわた)

シテ 高良明神 馬野 訓聡
   
藤田 貴寛
小鼓 大倉伶士郎
大鼓 亀井 洋佑
太鼓 小寺真佐人
   
地謡 観世 淳夫
北浪 貴裕
馬野 正基
鵜澤  光

弓を袋に納めるほどの平和な御代。如月初卯の石清水八幡宮の神事の場に現れた末社の神高良明神は、颯爽と舞を舞って八幡の神徳を称え、御代を寿ぐ。

舞囃子 敦盛(あつもり)

シテ 平敦盛 長山 凜三
   

藤田 貴寛

小鼓 飯冨 孔明
大鼓 亀井 洋佑
   
地謡 小早川泰輝
北浪 貴裕
長山 桂三
観世 淳夫

一ノ谷合戦にて十六歳という若さで熊谷次郎直実に討たれた平敦盛。現では敵同士だった二人は仏縁により真実の友となり、言葉を交わす…。

さらに詳しい解説は<こちら>から

仕舞

野守(のもり) 観世銕之丞
地謡 安藤 貴康
泉 雅一郎
西村 高夫
馬野 正基

能 菊慈童(きくじどう)

シテ 慈童 谷本悠太朗
ワキ 勅使 村瀬  慧
ワキツレ 従臣 村瀬  提
矢野 昌平
   
八反田智子
小鼓 曽和伊喜夫
大鼓 柿原 孝則
太鼓 小寺真佐人
     
地謡 青木 健一
安藤 貴康
長山 桂三
鵜澤  久
清水 寛二
柴田  稔
     
  後見 観世銕之丞
  谷本 健吾

魏の文帝の命により、勅使は酈縣山に流れる薬の水の水源を求めに山中に着くと、菊に埋もれた一軒の庵を見つけ、中に住む童子と出会う。

聞くと童子は七〇〇歳、周の穆王に寵愛されていた慈童のなれの果てだという。妙文が示された形見の枕を授かり、それを菊の葉に書き写して水に浮かべると、水はたちまち薬の水となって不老長寿を保ち、今までこうして暮らしているのだと語る。そうして慈童は仙楽を奏でて楽を舞い、勅使一行をもてなし、長寿を祝福するのであった。

清澄な深山で繰り広げられる、明るく朗らかな能。

さらに詳しい解説は<こちら>から

  • 長山 凜三 2005年生まれ。長山桂三の長男。
  • 馬野 訓聡 2005年生まれ。馬野正基の長男。
  • 谷本悠太朗 2007年生まれ。谷本健吾の長男。
  • 谷本 康介 2010年生まれ。谷本健吾の次男。
  • 大倉伶士郎 2006年生まれ。 大倉源次郎の長男。
アーカイブ
定期公演
青山能
チケットお申し込み
方法のご案内