2022年5月17日 |
「ふらっと能楽体験@表参道」夏期日程が決定しました。
詳細 ►
|
2022年5月16日 |
「定期公演〈9月〉」「青山能MIRAI」のチケット販売を開始しました。 |
2022年5月14日 |
曲目解説「百万」「歌占」を更新、「関寺小町」を掲載しました。 |
2022年5月7日 |
曲目解説「天鼓」を更新しました。 |
2022年5月5日 |
写真館に青山能〈4月〉の写真を掲載しました。 |
2022年4月26日 |
研究十二月往来を更新しました。 |
2022年4月22日 |
写真館に定期公演〈4月〉の写真を掲載しました。 |
2022年4月22日 |
銕仙会青山能〈5月〉事前講座「箙」
詳細 ►
|
2022年4月18日 |
公演情報「代々木果迢会別会」を掲載しました。 |
2022年4月11日 |
「定期公演〈7月〉」のチケット販売を開始しました。 |
2022年4月7日 |
曲目解説>「俊寛」「江口」「善知鳥」を更新しました。 |
2022年4月4日 |
4月定期公演 配役変更のお知らせ 詳細 ►
|
2022年3月24日 |
写真館に「定期公演〈11月〉」「定期公演〈3月〉」の写真を掲載しました。
|
2022年3月16日 |
研究十二月往来を更新しました。 |
2022年3月14日 |
「定期公演〈6月〉」「青山能〈6月〉」のチケット販売を開始しました。 |
2022年3月10日 |
「定期公演〈3月〉」開場時間変更のお知らせ 詳細 ►
|
2022年3月8日 |
「ふらっと能楽体験@表参道」再開
詳細 ►
|
2022年3月3日 |
写真館に「定期公演〈1月〉」の写真を掲載しました。 |
2022年3月2日 |
写真館に「定期公演〈2月〉」の写真を掲載しました。 |
2022年2月24日 |
研究十二月往来を更新しました。 |
2022年2月23日 |
出演情報 FM能楽堂 詳細 ►
|
2022年2月22日 |
定期公演〈3月〉事前講座「頼政」「西王母」 詳細 ►
|
2022年2月21日 |
「定期公演〈5月〉」「青山能〈5月〉」のチケット販売を更新しました。 |
2022年2月17日 |
2月定期公演 配役・開場時間変更のお知らせ 詳細 ►
|
2022年2月16日 |
曲目解説「雷電」を更新しました。 |
2022年2月7日 |
研究十二月往来を更新しました。 |
2022年2月7日 |
「5月定期公演・青山能チケット発売日訂正のお知らせ」 詳細 ►
|
2022年1月25日 |
銕仙会定期公演〈2月〉上演演目のお知らせ
詳細 ►
|
2022年1月21日 |
曲目解説「石橋」「箙」を更新しました。 |
2022年1月20日 |
写真館に「定期公演〈12月〉」「青山能MIRAI」の写真を掲載しました。 |
2022年1月12日 |
研究十二月往来を更新しました。 |
2022年1月11日 |
「1/16 銕仙会特別公演」能サポ ご利用案内 詳細 ►
|
2022年1月11日 |
「定期公演〈4月〉」「青山能〈4月〉」のチケット販売を開始しました。 |
2022年1月7日 |
「定期公演〈1月〉」開場時間変更のお知らせ 詳細 ►
|
2021年12月27日 |
年末年始 休館(12/28-1/5)のお知らせ
詳細 ►
|
2021年12月14日 |
写真館に「青山能〈11月〉」の写真を掲載しました。 |
2021年12月13日 |
2022年「定期公演〈3月〉」のチケット販売を開始しました。 |
2021年12月1日 |
公演情報に「青山実験工房 第6回公演」を掲載しました。 |
2021年11月29日 |
研究十二月往来を更新しました。 |
2021年11月17日 |
公演情報に「日本全国能楽キャラバン!銕仙会特別公演」を掲載しました。 |
2021年11月15日 |
「定期公演〈2月〉」のチケット販売を開始しました。 |
2021年10月29日 |
写真館に「定期公演〈10月〉」、「青山能〈10月〉」の写真を掲載しました。 |
2021年10月12日 |
写真館に「定期公演〈9月〉」「青山能〈9月〉」の写真を掲載しました。 |
2021年10月12日 |
「研究十二月往来」を更新しました。 |
2021年10月11日 |
「定期公演〈1月〉」のチケット販売を開始しました。 |
2021年10月6日 |
公演情報に「観世淳夫之会」を掲載しました。 |
2021年10月1日 |
〈定期公演・青山能〉共通回数券の販売を開始します。
詳細 ►
|
2021年9月29日 |
2022年度の主催公演番組が決定致しました。
詳細 ►
|
2021年9月17日 |
公演情報に「第六回花乃公案」を掲載しました。 |
2021年9月13日 |
「定期公演〈12月〉「青山能MIRAI」のチケット販売を開始しました。 |
2021年9月4日 |
12月定期公演配役変更のお知らせ
詳細 ►
|
2021年8月23日 |
緊急事態宣言期間延長に伴う9月定期公演の開催について
詳細 ►
|
2021年8月22日 |
訃報 野村幻雪逝去
詳細 ►
|
2021年8月9日 |
写真館に青山能「杜若」延期公演の写真を掲載しました。 |
2021年8月3日 |
「桂諷會 舞物 十五番」の申込みにつきまして
詳細 ►
|
2021年8月2日 |
研究十二月往来を更新しました。 |
2021年8月2日 |
写真館に定期公演〈7月〉の写真を掲載しました。 |
2021年8月7日 |
夏期休業のお知らせ(8月7日~15日)
詳細 ►
|
2021年7月29日 |
訃報 浅見真州逝去
詳細 ►
|
2021年7月14日 |
緊急事態宣言発出を受けて
詳細 ►
|
2021年7月12日 |
「定期公演〈11月〉」「青山能〈11月〉」のチケット販売を開始しました。 |
2021年7月8日 |
公演情報に「第十四回桂諷會—長山禮三郎一周忌追善—」を掲載しました。 |
2021年7月7日 |
YouTube京都芸術劇場チャンネルに観世銕之丞メッセージ他公開中
詳細 ►
|
2021年7月2日 |
写真館に定期公演〈6月〉、青山能〈6月〉の写真を掲載しました。 |
2021年6月30日 |
公演情報に「桂諷會—舞物企画公演—舞物 十五番」を掲載しました。 |
2021年6月30日 |
7月定期公演 配役変更のお知らせ
詳細 ►
|
2021年6月25日 |
曲目解説「浮舟」を更新しました。 |
2021年6月23日 |
曲目解説「杜若」「藤戸」「楊貴妃」「千手」を更新しました。 |
2021年6月14日 |
「公開講座と能鑑賞 2021年後期「能『邯鄲』の魅力を探る」」 |
2021年6月14日 |
「定期公演〈10月〉」「青山能〈10月〉」のチケット販売を開始しました。 |
2021年6月9日 |
曲目解説「花筐」「邯鄲」を更新しました。 |
2021年6月7日 |
曲目解説「小塩」を更新しました。 |
2021年6月7日 |
新作能高円寺公演、出演者変更のお知らせ
詳細 ►
|
2021年6月7日 |
写真館に定期公演〈6月〉、青山能〈6月〉の写真を掲載しました。 |
2021年6月3日 |
緊急事態宣言延長に伴う6月主催公演の開催につきまして
詳細 ►
|
2021年6月2日 |
教員対象 リモートお稽古〈謡入門編〉の受付を開始しました。
詳細 ►
|
2021年5月25日 |
曲目解説「芦刈」を更新しました。 |
2021年5月24日 |
研究十二月往来を更新しました。 |
2021年5月20日 |
写真館に定期公演〈4月〉の写真を掲載しました。 |
2021年5月17日 |
「定期公演〈9月〉」「青山能〈9月〉」のチケット販売を開始しました。 |
2021年5月13日 |
公開講座番組変更のお知らせ
詳細 ►
|
2021年5月11日 |
緊急事態宣言延長期間の5月主催公演につきまして
詳細 ►
|
2021年5月10日 |
曲目解説に「玄象」を掲載しました。 |
2021年4月28日 |
青山能「杜若」延期公演のお知らせ
詳細 ►
|
2021年4月28日 |
研究十二月往来を更新しました。 |
2021年4月26日 |
4月青山能、5月7日公開講座中止のお知らせ
詳細 ►
|
2021年4月21日 |
YouTubeに昨年12月の定期公演のダイジェスト映像を投稿しました。
詳細 ►
|
2021年4月19日 |
第28回浅見真州の会 延期のお知らせ
詳細 ►
|
2021年4月16日 |
4月青山能の事前講座を開催致します。
詳細 ►
|
2021年4月13日 |
写真館に定期公演〈3月〉、青山能〈3月〉の写真を掲載しました。 |
2021年4月12日 |
野村四郎改め野村幻雪
詳細 ►
|
2021年4月12日 |
「定期公演〈7月〉」のチケット販売を開始しました。 |
2021年4月9日 |
新作能「長崎の聖母」「ヤコブの井戸」公演の先行予約を開始致しました。
詳細 ►
|
2021年3月30日 |
4月定期公演の事前講座を開催致します。
詳細 ►
|
2021年3月29日 |
研究十二月往来を更新しました。 |
2021年3月26日 |
青山能が座椅子でご覧頂けるようになりました。
詳細 ►
|
2021年3月20日 |
青山能〈3月〉チケット完売のお知らせ
詳細 ►
|
2021年3月15日 |
「定期公演〈6月〉」「青山能〈6月〉」のチケット販売を開始しました。 |
2021年3月12日 |
本日の定期公演〈3月〉について(午後6時30分開演)
詳細 ►
|
2021年3月10日 |
写真館に定期公演〈2月〉の写真を掲載しました。 |